体の悩み

甲状腺疾患の治療期間と新型コロナワクチン接種経過観察

目安時間 14分
  • コピーしました
治療期間記事 キャッチ

前回3月の診察時に

当り前のように3か月後の診察予約があった私。

 

焦ってもしょうがないという思いもありますが

どうしても気になるのが治療期間の目安。

 

今回は治療期間について

先生の話を振り返ってみます。

 

※2021年9月に追記しています。

※2021年10月

新型コロナワクチン接種について追記してます。

 

体調の良し悪しは関係ない

6月に入り、定期診察が終わりました。

 

しばらく服薬続けてて調子も随分良くなったから

もう服薬なくなるかなって

今回は特に期待して病院に向かったんですが

 

服薬無しで生活できることを最終目標にはしてるとはいえ

バセドウ病になった人は

完全に治ることはないって

はっきり言われてきました(´;ω;`)

 

 

「手術を受けてすっかり完治!」っていう人の話を

聞いたことも何度かあったんですけどね・・・。

 

 

まぁ私の場合は

いくら体調が良いと言っても

手術で腫瘤を取るってことも無かったし。

(取るものがないと言われてる)

 

それを書いた記事

↓↓

副甲状腺シンチ

 

稀な症状が出てると言われて

その原因追及もしてないんで・・・

 

それを書いた記事

↓↓↓

バセドウ病の検査と治療の経過観察2

 

バセドウ病から副甲状腺機能亢進症へ

 

 

すっかり病気と決別できる!ってとこまでは

さすがに期待してません。

 

 

だけどずっと服薬続けてきたのに

TSHレセプター抗体の数値が

依然高いままっていう説明を受けまして・・・。

 

6月結果

 

また新しい専門用語が出たよ。

 

 

インタクト、T3、T4、カルシウムの数値が落ち着いてるのは、

あくまでも薬で調整がうまく行ってるだけってことでした。

 

TSHレセプター抗体の数値ってのは

今回初めて検査に加わったものなので

私が知らないのも当然ではあるんだけど。

 

 

もしかして

今までが順調に来てたから

”もうそろそろ・・・”って

先生も思ってくれてたんでしょうかね。

 

 

甲状腺疾患では

これら全ての数値の経過観察を行って

服薬を止める時期を見計らっていくらしいんですが

 

服楽を止めた後も定期的な診察を必要とするそうです。

それも年単位で。

 

 

投薬治療を開始して2年以上も経過して

症状がすっかり落ち着いていても

 

私の身体は投薬中止レベルまで

全く至ってなかったっていう・・・。

 

 

結局私の場合は

何でカルシウム数値があんなに低かったのか

不明のままなので

 

カルシウム剤を止めれば

また同じ症状に戻る可能性はあるわけで。

 

 

全ての日常的な動作で

全身がつるっていうあの地獄の日々・・・。

 

あの時の経験があるから

たまに脚をつったりしても

 

”あ、脚つった(;´∩`)”

 

程度で終わるんだけどね(笑)

 

 

うちの夫は痛いのが大嫌いな人なので

ちょっと引くくらい大騒ぎします。

 

 

服薬中止はまだまだ先の話って考えただけで

ショックではあるんだけど

 

お腹の調子も落ち着いたので

今回は整腸剤の処方はストップしてもらうことにしました。

 

服薬が1種類減っただけでも

気持ちって楽になりますよね。

 

今回の治療費について

今回かかった費用は

・診察+血液検査=5,030円

・調剤薬局=1,750円 (98日分)

 

 

検査項目が1つ増えたので

病院費用は上がりましたが

 

調剤薬局では整腸剤がストップしたことで

費用が安くなりました。

 

次回の診察は9月です。

 

9月現在の状況とワクチン接種について

つい先日、9月の診察を受けてきました。

 

前回の診察後から整腸剤をストップして

ちょっと心配な部分もあったものの

 

この3か月は問題なく過ごせたんで

お腹の調子はもう大丈夫でしょう。

 

 

バセドウ病の症状につながる数値も

順調に下がってきてて

 

前回から追加されたTSHレセプター抗体の数値も

この通り↓

 

9月検査結果

 

ちょっと小さすぎて見えないかもですが

7.7→5.1に下がりました。

 

基準値が2.0未満なので

まだ高いことに変わりはないんだけど・・・。

 

劇的に改善するってことはないから

それは流れに身を任せるってことで。

 

今回の診察、調剤薬局での費用は

前回と同様なので改めて記載はしません。

 

 

 

それよりも今回は

こんな状況でワクチン接種を受けても

問題ないかっていう点ですね。

 

甲状腺疾患の治療を受けていても

ワクチン接種は問題ないらしいですが

 

私の場合・・・

服薬でアナフィラキシーを数回経験してるんで

どうしても「すぐに接種を!」とは

ならないんですよね。

 

だから

比較的予約が取れやすい地域ではあるものの

受けてませんでした。

 

とはいえ

会社からもなるべく早めにって言われてるので

来月受けることに。

 

集団接種ではなく

病院に行ってきます。

 

周囲の接種済みの人達は

1回目は発熱してる人は少ないけど

 

2回目を受けた人はみんな発熱して

接種後は欠勤してるんですよね。

 

私の場合はどうなるかな・・・。

 

その結果についても

ここに追記しようと思います。

 

 

新型コロナウイルスワクチン接種

ついに1回目のワクチンを接種してきました。

(ファイザーのコミナティ)

 

接種前の診察で

「接種後30分は帰らず待機してください」って

言われて不安はあったものの

体調不良にはなりませんでした。

 

周囲の話を聞くと

1回目の翌日は腕が痛くなるけど・・・って

みんな言ってますがどうなるかな。

 

私が接種される前に

年配の方と中学生の子が受けてて

その2人がそれぞれ付き添い?に

接種後の感想を言ってるのが聞こえてきたんですけど

 

真逆の感想を言ってたなぁ。

 

年配の方は全然痛くなかったようですが

中学生はめっちゃ痛かったって言ってました。

 

 

注射って受け手の力の入り具合によって

痛みが変わるって聞きません?

 

まぁ慣れてるかどうかにもよるとは思うけど。

 

私は3か月に1回採血を受けてるので

注射自体に抵抗はないんですが

全く痛みを感じなかったわけじゃなかったです。

 

接種から9時間経ってこれを書いてますが

現時点で腕は・・・

 

全く痛くありません。

 

 

一足先に同じくファイザーワクチンを打った娘は

接種当日から腕に違和感があるって言ってて

その翌日は一日中腕の痛みに苦しんでました。

 

私も明日になったら痛みに苦しむのかな。

 

モデルナでもファイザーでも

2回目接種後は例外ないっていう位

私の周りの人達は発熱してるので

それは覚悟しといた方が良さそうですね。

 

 

ワクチン1回目接種から1日が経過しました

ワクチン接種から24時間以上経過しましたが

腕が上がらない程の痛みはありません。

 

発熱もしてないです。

 

打った箇所は多少痛みますが

思ったほど・・・って感じですね。

 

 

ワクチン接種2回目完了

1回目から3週間が経って

先日2回目を接種してきました。

 

念のため仕事は休暇を取りましたが

その結果は・・・

 

接種した部分の腕は触ると若干痛いですが

発熱はしませんでした。

 

多少頭痛は感じましたが

鎮痛薬に頼るほどでもなくっていう

ほとんど通常時と同じ。

 

今思うと・・・病気が発覚した頃の方が

比べ物にならないくらい体調悪かったんで

楽に感じるのかなって思ったりもします。

 

一足先に2回目接種を受けた娘は

発熱したりだるさで動けなかったりで

周囲の人から聞こえてくる症状そのもので

苦しんでました。

 

 

そしたら職場の人から

「抵抗力がない人ほど副反応が軽いらしい」って

教えられて。

 

それが本当なら・・・

全く嬉しくないですね(-ω-`;。)

 

 

2021年末の定期検査結果は

12月に2021年としては最終の

定期検査に行ってきました。

 

コロナの新種がまだ騒がれてますが

私の住む地域では感染者が少なくなったためか

病院の受付体勢が元に戻りつつありました。

 

入口で1人ずつ並んで問答するってことが

なくなってスムーズでしたよ。

 

そして今回の検査結果は・・・

 

2112血液検査結果

 

TSHレセプター抗体の数値は

前回からまた下がって4.6。

 

それでもまだ基準値よりは高かったです。

 

大きく数値が動くことはないので

この検査結果を確認して

体調変化がないかどうかを質問されて

診察はすぐ終了。

 

検査・診察費用も

調剤薬局の費用も変化無しです。

 

 

服薬する以外は何もできることがないので

時間の経過を待つしかないんですよねー。

 

先生が言うように

そろそろ大学病院受診を検討するべきかな。

 

だけど症状が落ち着いてる時に

わざわざ動き回るのもアレなんで

 

体調に大きな変化があったとか

診察結果が変わるまでは

現状維持で生活したいと思います。

 

・・・という状態のところで

この記事での報告は終了します。

 

 

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

まあや
まあや

体調不良と闘う兼業主婦です。自分と同じように悩む人のヒントになればと思い、経験談を主に書いてます。病気の話ばっかりも嫌なので、今後は仕事や趣味についても書き足していく予定です。当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

 テンプレート情報

まあや

まあや

体調不良と闘う兼業主婦です。自分と同じように悩む人のヒントになればと思い、経験談を主に書いてます。病気の話ばっかりも嫌なので、今後は仕事や趣味についても書き足していく予定です。当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

応援お願いします!
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報