高校生の就職はいつ決まる?内定後のお礼状やその後の流れについて
新年度が始まる4月。
大勢の新社会人が大人としての
第一歩を踏み出しましたね。
2019年4月1日、
我が家の娘も無事に社会人となりました。
地元就職組の一番良いところは
何といっても初期費用が抑えられること
ではないでしょうか。
今回は最もお金がかからず
目安となる金額が出しやすい地元就職組について
娘の場合を例にして振り返ってみます。
高校生に対する企業からの求人情報は
7月に入る頃に各学校へ届きます。
娘の学校では
夏休み前の三者面談で第3志望企業までを
決定することになっていたので
ほとんどの生徒は2週間程度で
求人票の情報のみで
志望企業を決めていたようです。
我が家の娘は
第三志望まで全て地元企業で出しました。
仕事に慣れるのも大変なのに
生活のことまで自分で考える余裕ない
っていうのがその理由のようで・・・。
説明会で話が聞ける地元企業なら
安心っていうのもあったようです。
学校からの話では
地元企業の求人は増えているのに
例年地元を出ていきたがる学生が
多いとのことでした。
ただ
娘が知る限りでも1年経たずに
戻ってくる割合が多いらしく・・・
だからなおさら地元で良いって
考えたんだろうと思います。
選考開始は9月16日。
娘は9月17日(祝)に選考試験を受け
その1週間後には内定が決定しました。
9月中に決まらなかった場合
決まるまで10~12月に随時
採用試験を受けるようになります。
ちなみに娘は就職試験後に
交通費をいただいて帰ってきました。
内定連絡を頂いたらそれで終わり・・・
ではなく
お礼状発送をします。
どのような文面で出すのかは
学校で教えてもらったようですが、
学校としての決まり事があったようです。
それは
内定連絡を頂いた月以内にお礼状が届くように出すことと、
無地の白い縦書きレターセットを使うことでした。
レターセットについては当初説明がなかったようで
娘の同級生は
ワンポイントの入ったレターセットを使って書き、
先生に見せてみたら指摘をされたそうです。
ただ
そこまで指示されない学校もあったようなので、
迷うくらいなら白無地縦書きの便箋と
長封筒を準備した方がいいでしょう。
我が家ではそのお礼状書きにしか使いませんが、
送料まで入れても費用は500円程度。
9月半ばに採用試験を受けて
その1週間後に内定連絡もらったら
残りは1週間もありません。
普通郵便で1~2日かかると考えれば、
連絡もらったら2日程度で出しましょう。
お礼状発送後は
就職に関しては特に何も
やらなければならない事はありません。
就職活動が終わると
あとは自動車学校へ通うなど
新生活の準備を着々と進めていく時期になります。
車購入の契約は
自動車学校の卒業を待たずにお早めに。
高校の卒業式が終わると
いよいよ就職に向けて費用がかかります。
以下の内容は、我が家の娘の場合です。
- スーツ(ジャケット、スカート、パンツ)
- ブラウス4枚
- ベルト
- パンプス(多用途で使用できるタイプ)
- ストッキング1枚(セットでついてきた)
- バッグ
- パンツにつけるすべり止め
(必要ないかもしれません。ブラウスが出ないようにするためのもの)
フレッシャーズセットになっているもの、
なっていないものを含めて
合計で約65,000円。
私服通勤なので
スーツに関係するものは
最低限しか買いませんでした。
あとは女性の身だしなみとして
化粧品が約5000円。
車関係では
免許センターで免許取得に3800円。
購入した車が入社前に納車されたので
車の任意保険契約で娘の分が約14000円。
それから忘れてはならないのが
企業からの入社案内通知の確認です。
入社案内が我が家に届いたのは3月10日。
健康診断の結果を入社式に持参すること
と、記載されていたのですが
近所の病院では一度に項目全部を検査できません。
それに会社や市町村の健康診断の場合だと
結果が届くまでにとても時間がかかるので
この健康診断だって結果が届くのに
時間がかかるかもしれない・・・。
そう思って急いで
一般健康診断を受け付けている病院に予約を取り、
3月中に結果が欲しいと伝えて受けてきました。
受診結果が届いたのはおよそ1週間後だったので、
入社式には間に合いました。
地域によっては
予約が取りづらいこともあるかと思いますので
頭に入れておいた方が良いと思います。
かかった費用は約8000円。
この健康診断費用は
会社から後日支払われるので
領収書は会社へ提出。
ここまでが必要不可欠な出費でした。
上記には車の購入費と
自動車学校の費用は入っていません。
この2つに関しては
選ぶ車種の違いやローン利用が多いためです。
自動車学校の費用を一括で払うなら、
マニュアル車講習で約30万円です。
誕生日が早生まれで
短期プランを利用するなら若干高くなります。
あとは私服通勤なので服を買い足したり、
無事故を祈って車を祈祷してもらったり。
それがあるにしても
親元を離れる場合に比べたら
出費は抑えられます。
学校を卒業するまでは
学費も並行してかかりますから
親子でしっかり話し合いをしながら
進めたいですね。
上記は2年前の情報なので
今後の情報は変わってきます。
消費税額も変わりました。
コロナ感染拡大により
状況も様々変化があると思いますので
あくまでも参考程度にしてくださいね。